劇団P.O.D.オフィシャルページ | | トップページ | 劇団員一覧 | |
最終更新日: <<プロフィール…2017/04/05>> <<履歴…2023/02/12>> |
![]() |
劇団員データベース |
ふりがな |
やすだ むねひろ |
![]() |
名前 |
安田 宗弘 |
|
性別 |
男 |
|
星座 |
山羊座 |
|
血液型 |
AB型■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
|
趣味 |
四国名所めぐり |
|
職業 |
会社員 |
|
特技 |
CD屋と本屋には、一度入ると数時間は平気で過ごせる。 |
|
好きな言葉 |
行雲流水(こううんりゅうすい) |
|
私から見たP.O.D. |
すごくいい意味で、究極のアマチュアリズムをもった組織 |
|
おもしろトピックス |
高知県の桂浜にある坂本竜馬の銅像に、芝居の成功をお祈りしてきました。 その竜馬に両手を合わせていると、周りの人たちにヘンな目で見られてしまいました。 |
|
URL |
|
|
履歴 |
1990年11月頃 参加 第2回公演「屋上のひと」・・・音響操作 第4回公演「ハックルベリーにさよならを」・・・舞台セット移動・セット、団員サポート 第5回公演「まほうつかいのでし」・・・照明操作 第6回公演「家の光」・・・舞台セット移動・セット 第7回公演「昔、むかし、或るところに・・・」・・・ビデオ撮影 第1回特別公演「昔、むかし、或るところに・・・」・・・「声」役 第8回公演「永遠の青空」・・・音響操作 第9回公演「アダムの星」・・・音楽プロデュース/編曲・演奏・録音、音響設計 第2回特別公演「狐と宇宙人」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計・セット・操作 第10回公演「ジプシー」・・・「ウシオ(長男)」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計・録音 第11回公演「アルジャーノンに花束を」・・・「フランク・ライリー(パン屋の店員)」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計 第12回公演「トランクス」・・・「徳井 優(ベース)」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計、バンド演奏指導 第13回公演「三好家の引っ越し」・・・「三好はじめ(長男)」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計 第14回公演「愛さずにはいられない」・・・「落合勝利(大工)」主役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音「かもしか大作戦」、音響設計 第15回公演「フユヒコ」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音「ザ・グリーンホーンズ」、音響設計 第16回公演「はらぺこの正義」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音「ザ・グリーンホーンズ」、音響設計 第3回特別公演「海辺にて」・・・音響録音 第18回公演「また逢おうと竜馬は言った」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「劇中自作音楽集vol.1」CD監修 第19回公演「キャンドルは燃えているか」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計、「キャン〜」CD監修、ビデオ撮影、サポート 第20回記念公演「ヒトミ」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計、「ヒトミ」CD監修、ビデオ撮影、団員サポート、ラヂヲ制作 第21回公演「西遊記」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計、「劇中自作音楽集vol.2」CD監修、チラシ写真撮影 第1回特別企画「劇団P.O.D.音楽祭 vol.1」・・・演出・制作、音楽隊隊長(vocal、guitar、三味線)、MC監修、「音楽祭vo.1」CD制作 第22回公演「ソープオペラ」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、音響設計、「ソープ」CD制作、ビデオ撮影、団員サポート 第23回公演「愛さずにはいられない」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「愛さず」CD制作、ビデオ撮影、団員サポート 第24回公演「さよならノーチラス号」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「ノーチラス」CD制作、ビデオ撮影、団員サポート 第4回特別公演「アルジャーノンに花束を」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、「アルジャーノンに花束を」CD制作 第25回公演「風を継ぐ者」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、「風を継ぐ者」CD制作 第26回公演「アゲイン」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、「アゲイン」CD制作 第27回公演「広くてすてきな宇宙じゃないか」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、受付、「広くて」CD制作 第28回公演「髑髏城の七人」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、受付、「髑髏城の七人」「vol.3」CD制作 第29回公演「TRUTH」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、受付、「TRUTH」CD制作 第30回記念公演「BLACK FLAG BLUES」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、受付、「BFB」CD制作 第31回公演「トランスホーム Reform」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、受付、「トランスホーム」CD制作 第32回公演「ミスター・ムーンライト」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、ビデオ撮影、受付、「ミスター・ムーンライト」CD制作 第33回公演「裏切り御免!」・・・「三好慎蔵」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「裏切り御免!」CD制作 第34回公演「少年ラヂオ」・・・「田川」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「少年ラヂオ」CD制作 合同特別公演「五右衛門ロック」・・・「宮廷兵ロック」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「五右衛門ロック」CD制作 第35回公演「我が名は虹」・・・「巳之吉」役、音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「我が名は虹」CD制作 第36回公演「蝿取り紙」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「蝿取り紙」CD制作 第37回公演「アロハ色のヒーロー」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「アロハ色のヒーロー」CD制作 第38回公演「また逢おうと竜馬は言った」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「また逢おうと竜馬は言った」CD制作 第39回公演「怪傑三太丸」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「怪傑三太丸」CD制作 特別公演「創作劇 越中国守 大伴家持」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「創作劇 越中国守 大伴家持」CD制作 第40回記念公演「見果てぬ夢」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「見果てぬ夢」CD制作 第41回公演「MIRAGE」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「MIRAGE」CD制作 第42回公演「流れ星」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「流れ星」CD制作 第43回公演「俺たちは志士じゃない」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「俺たちは志士じゃない」CD制作 第3回特別企画「劇団P.O.D.音楽祭vol.2」・・・プロデュース・ディレクション、構成、演奏(ギター、三味線、マニピュレーター)、MC担当、運営スタッフ 第44回公演「広くてすてきな宇宙じゃないか」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「広くてすてきな宇宙じゃないか」CD制作 第45回公演「今度は愛妻家」・・・音楽/プロデュース、「今度は愛妻家」ボーナス・トラック作曲・製作、CD制作 第46回公演「こどもの一生」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「こどもの一生」CD制作 第47回公演「曲がれスプーン」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「曲がれスプーン」CD制作 第48回公演「笑ってよゲロ子ちゃん」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「笑ってよゲロ子ちゃん」CD制作 第49回公演「クロノス」・・・音楽プロデュース/作曲・編曲・演奏・録音、「クロノス」CD制作 第50回記念公演「スケッチブック・ボイジャー」・・・音楽/作曲・編曲・演奏・録音、選曲、「スケッチブック・ボイジャー」CD制作 第51回公演「夕-ゆう-」・・・音楽/作曲・編曲・演奏・録音、「夕-ゆう-」CD制作 第52回公演「無差別」・・・音楽/作曲・編曲・演奏・録音、運営サポート 第53回公演「果実」・・・運営サポート 第54回公演「BLACK FLAG BLUES」・・・音楽/作曲・編曲・演奏・録音、運営サポート 第55回公演「煙が目にしみる」・・・CDボーナストラック/音楽/作曲・編曲・演奏・録音 |
![]() |